マイナス金利導入の影響2 本石町先生に学ぶMMFの悲しい未来(妄想)2016.01.31 04:06久々に真面目にブログを更新したので、PV欲しさに大和投信を揶揄しましたが、実際は業界全体の大問題なわけで。その一端を、本石町先生のツイッターをお借りして、MMFの悲しい未来(妄想)を繰り広げて見たいと思います。なお、予想は外れると思います。
マイナス金利導入の影響 運用業界では大和投信が真っ先に氷風呂から逃げ出す2016.01.30 12:47日銀によるマイナス金利導入により、株価がおかしい事になったことが注目を集めていますが、一方でもはやカーブなんて無えじゃねえかと言っても過言ではない日本のイールドカーブにも激変が起きています。日本国債10年 利回り 1月29日1日の利回り推移
日本の運用会社トップ10のHPには一つとしてレスポンシブデザインがない2016.01.21 15:37一昔前はホームページつくりました!すごいっしょ!みたいな時代もあったわけですが、今やホームページどころかsnsやら動画やらなんでもありの世の中になってきました。単純なサービス提供型から、体験提供型の世の中に変わりつつあるのかもしれませんね。そんな中で、資産運用会社でもある程度以上...